top of page
検索


作文・小論文硬筆書写の個別講座を行っています。
小論文と聞いて、苦手意識を持たれる方は多いのではないでしょうか。 昨今の入試において、小論文の得点比率は上がっているにもかかわらず、 どのように書いていいのかよくわからない、どこをポイントにして評価されるのか よくわからないという声を多数いただいています。...
tamagawa-kikaku
2022年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


西鶴という俳人
今日は玉川企画の出版部をご紹介します。 当社には出版部があり、古典芸能や詩歌・俳句、音楽批評などの書籍の出版活動を行なっております。 こちらは最新刊、「西鶴という俳人」 江戸時代に京阪神中心に広まった現実的な態度で風俗・人情を描くことを基本的な姿勢とする小説、浮世草子の第一...
tamagawa-kikaku
2022年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


第五回 お座敷落語会を開催します
玉川企画は、教育支援部門玉川ゼミナールのほかにも、 イベント制作、出版などさまざまな活動を行っています。 今回紹介するのは、毎回好評のお座敷落語会。 中華街の老舗、三和楼にて月1度のペースで開催しています。 普段寄席やテレビなどでしか触れることのできない落語に...
tamagawa-kikaku
2022年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


玉川企画の音楽活動をご紹介します
当社玉川企画ではさまざまなライブやコンサートの企画を行っています。 こちらはプロのミュージシャンと飛び入りのミュージシャンによるセッションライブ。 なかなか外出が難しい不登校の生徒さんや、通信制高校生のみなさんが音楽を通じて...
tamagawa-kikaku
2021年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page